パッケージ
ダンボール戦機公式サイトへ
読者の評価
78
投稿数:10
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/09/17 03:06

ムービー

[TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載
 レベルファイブのPSP用ソフト「ダンボール戦機」が,東京ゲームショウ2010にて,初めてプレイアブルで出展されている。

 本作のストーリーは,「LBX」と呼ばれるロボット型の高性能オモチャをめぐり,主人公の少年達が巨大な陰謀に巻き込まれていくというもの。

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載

 その最新プロモーションムービーを手に入れたので,興味のある人はチェックしてみてほしい。子供向けのタイトルに見えるが,大人が見てもワクワクしてくる内容になっている。


 本作は,ゲームのみならず,テレビアニメ,マンガ,プラモデルなどが同時展開される予定だ。
 現在公式サイトでは,本作は「2010年発売」とされているが,プロモーションムービーの最後には,「衝撃の同時デビュー迫る!」と告知されている。東京ゲームショウでプレイアブル出展されていることも含めると,そう遠くない未来にプレイできる日がやってきそうだ。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載

 また,モバイル版の展開も予定されているとのことなので,「ダンボール戦機」に注目している人は,今後の展開に注目してほしい。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載

「ダンボール戦機」公式サイト


画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / [TGS 2010]子供だけじゃなくて大人も楽しめそうな,レベルファイブのPSP「ダンボール戦機」最新PVを4Gamerに掲載
  • 関連タイトル:

    ダンボール戦機

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/16)
ダンボール戦機 (LBX「AX-00」プラモデル同梱)
ビデオゲーム
発売日:2011/06/16
価格:¥3,921円(Amazon) / 4235円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月10日〜08月11日