お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

検索メニュー

オンラインゲームの記事を探す
オンラインゲームのタイトルをジャンル/テーマから探す

2025/08/06の記事一覧

  • 通常表示
  • 時系列順
  • 4Gamer公式Twitter
  • RSS

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年内に日本で正式リリース決定。「BLUE PROTOCOL」と同じ世界観を共有したアニメ調MMORPG

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年内に日本で正式リリース決定。「BLUE PROTOCOL」と同じ世界観を共有したアニメ調MMORPG

 X.D.は本日(2025年8月6日),アニメ調MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」2025年内に日本で正式リリースすると発表した。バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコスタジオの共同プロジェクト「PROJECT SKY BLUE」をベースにした作品だ。

[2025/08/06 12:50]

「リネージュ2M」大型アップデート「ONE AND ONLY」を8月20日に実装。マスターダンジョン「天空の島群島」のリニューアルを本日実施

「リネージュ2M」大型アップデート「ONE AND ONLY」を8月20日に実装。マスターダンジョン「天空の島群島」のリニューアルを本日実施

 NCSOFTは本日,オープンワールドRPG「リネージュ2M」の大型アップデート「ONE AND ONLY」を8月20日に実施すると発表し,特設サイトを公開した。また,本日のアップデートで血盟亀裂「ボス争奪戦」やノーマルダンジョン「破壊された城砦」「激戦の島」にレベル70区域が実装されている。

[2025/08/06 13:29]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,第2弾2週目の常世の王は“霧の裂け目”に。出現期間は8月7日10:00から14日9:59まで

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,第2弾2週目の常世の王は“霧の裂け目”に。出現期間は8月7日10:00から14日9:59まで

 フロム・ソフトウェアは2025年8月5日,サバイバルアクション「ELDEN RING NIGHTREIGN」の特別なボスキャラクター「常世の王」の,第2弾2週目のボスを発表した。今回明かされた常世の王は,氷のブレスやギミックのある大技を特徴とする巨大なドラゴン「霧の裂け目」だ。

[2025/08/06 20:51]

「グラブル」,TVアニメ「HUNTER×HUNTER」コラボの詳細を発表。ストーリーを進めて,ゴンとキルアがもらえる

「グラブル」,TVアニメ「HUNTER×HUNTER」コラボの詳細を発表。ストーリーを進めて,ゴンとキルアがもらえる

 Cygamesは本日(2025年8月6日),「グランブルーファンタジー」でTVアニメ「HUNTER×HUNTER」とコラボしたイベント「HUNTER×HUNTER アオゾラ×ト×ボウケン」の詳細を発表した。イベントストーリーを進めることで,ゴンとキルアを仲間にできる。

[2025/08/06 19:00]

「PSO2 ニュージェネシス」,東方Projectとのコラボを開始。ゆっくり霊夢&魔理沙も登場。期間は9月3日まで

「PSO2 ニュージェネシス」,東方Projectとのコラボを開始。ゆっくり霊夢&魔理沙も登場。期間は9月3日まで

 セガは本日(2025年8月6日),オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス」(PC / Nintendo Switch / PS4)で,「東方Project」とのコラボを開始した。コラボ期間は9月3日まで。博麗霊夢,霧雨魔理沙,フランドール・スカーレットになりきれるスキンに加え,「ゆっくり霊夢&魔理沙」のマグデバイスなども登場する。

[2025/08/06 18:22]

「Destiny 2」毎年恒例イベント「夏季の宴」を8月20日まで開催。ソーラーエネルギーにインスパイアされた限定の戦闘条件が登場

「Destiny 2」毎年恒例イベント「夏季の宴」を8月20日まで開催。ソーラーエネルギーにインスパイアされた限定の戦闘条件が登場

 Bungieは本日(2025年8月6日),「Destiny 2」の毎年恒例イベント「夏季の宴」を8月20日まで開催すると発表した。イベント期間中は,夏季テーマのエンブレムやゴーストシェル,ホロフォイル武器などの報酬をイベントホームの挑戦から獲得可能だ。

[2025/08/06 20:06]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」DMM日本語版,ベースゲームを無料体験可能なトライアルを開始。育成したキャラは製品版に引き継ぎ可能

「エルダー・スクロールズ・オンライン」DMM日本語版,ベースゲームを無料体験可能なトライアルを開始。育成したキャラは製品版に引き継ぎ可能

 EXNOAが運営するDMM GAMESは本日(2025年8月6日),MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」DMM日本語版「無料トライアルイベント」を開始した。終了日時は8月13日10:59の予定。これは,レベル制限なしでベースゲームを体験できるというもの。育成したキャラは製品版への引き継ぎも可能だ。

[2025/08/06 20:00]

「FINAL FANTASY XIV」シーズナルイベント「紅蓮祭」を8月13日から開催。イベント報酬はラッシュガードやハーフタイツなど

「FINAL FANTASY XIV」シーズナルイベント「紅蓮祭」を8月13日から開催。イベント報酬はラッシュガードやハーフタイツなど

 スクウェア・エニックスは本日(2025年8月6日),「FINAL FANTASY XIV」にて「紅蓮祭」を2025年8月13日17:00頃から8月26日23:59まで開催すると発表した。イベント報酬はラッシュガードやハーフタイツなど。

[2025/08/06 19:11]

「メイプルストーリー」,新規コンテンツ「紅き月の森」を含むアップデートを実施

[2025/08/06 15:16]

2025/08/05の記事一覧

フロム・ソフトウェアが語る「ELDEN RING」の背景レイアウト術。実例から世界の作り方を紐解く[CEDEC 2025]

フロム・ソフトウェアが語る「ELDEN RING」の背景レイアウト術。実例から世界の作り方を紐解く[CEDEC 2025]

 2025年7月23日に開催されたCEDEC 2025のセッション「背景レイアウトから読み解く、『ELDEN RING』の世界」から,後半部分のレポートをお届けする。フロム・ソフトウェアの3Dグラフィックアーティストである佐藤秀憲氏と片平怜士氏が,前半で解説した背景レイアウトの実例を紹介した。

[2025/08/05 08:00]

「グラナド・エスパダM」,新フィールド「ジャケン」を実装するアップデートを8月12日に実施。「Tree of Savior」とのコラボも明らかに

「グラナド・エスパダM」,新フィールド「ジャケン」を実装するアップデートを8月12日に実施。「Tree of Savior」とのコラボも明らかに

 ハンビットソフトは本日(2025年8月5日),同社が運営するMMORPG「グラナド・エスパダM」で,新たなフィールド「ジャケン」を追加する大型アップデートを8月12日に行うと発表した。さらに,同日には「Tree of Savior」とのコラボも始動し,死を司る魔神「ギルティネ」が参戦する。

[2025/08/05 14:00]

「ファイナルファンタジーXIV」,最新パッチ7.3「明日への道標」をリリース。エコーズ オブ ヴァナ・ディール第2弾やチャットバブルなどが登場

「ファイナルファンタジーXIV」,最新パッチ7.3「明日への道標」をリリース。エコーズ オブ ヴァナ・ディール第2弾やチャットバブルなどが登場

 スクウェア・エニックスは本日(2025年8月5日),「ファイナルファンタジーXIV」(PC / Mac / PS5 / Xbox Series X|S / PS4)の最新パッチ7.3「明日への道標」を配信した。拡張パッケージ「黄金のレガシー」から続くメインクエストの物語がクライマックスを迎えるほか,数々の新要素が実装される。

[2025/08/05 19:56]

ミュージカル「刀剣乱舞」初の展覧会型イベント,東京ドームシティ Gallery AaMoで10月30日から11月30日まで開催

ミュージカル「刀剣乱舞」初の展覧会型イベント,東京ドームシティ Gallery AaMoで10月30日から11月30日まで開催

 ミュージカル「刀剣乱舞」初の展覧会型イベント「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 乱舞博覧会」が,東京ドームシティ Gallery AaMoで2025年10月30日から11月30日まで開催となる。このイベントは,シリーズ10周年を記念して行われるもので,公演の1部ミュージカルパートに特化した内容となっている。

[2025/08/05 19:43]

「Ragnarok Online 3」,アジア地域での事前登録受付を公式サイトで開始。日本は対象外

「Ragnarok Online 3」,アジア地域での事前登録受付を公式サイトで開始。日本は対象外

 GRAVITYは本日(2025年8月5日),新作MMORPG「Ragnarok Online 3」事前登録開始をアナウンスした。公式サイトにて受け付けており,ニュースレターにも登録可能だ。公式Discordには,本作のプロデューサー・Yu氏とアートディレクターのMoon氏が参加しており,それぞれコメントを掲載している。

[2025/08/05 14:18]

「The Tower of AION」,新クラス「ルミネス ウイング」やリニューアルされる「ティアマランタ」などの追加情報を8月8日の生番組で公開

「The Tower of AION」,新クラス「ルミネス ウイング」やリニューアルされる「ティアマランタ」などの追加情報を8月8日の生番組で公開

 エヌシージャパンは本日(2025年8月5日),MMORPG「The Tower of AION」で実施予定の大規模リニューアルを紹介する生番組「08.20 リニューアル記念スペシャル生放送」を8月8日19:00に配信する。新クラス「ルミネス ウイング」や,リニューアルされる「ティアマランタ」などの追加情報を発表予定だ。

[2025/08/05 17:52]

オンラインゲーム 記事検索へ

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月06日〜08月07日