パッケージ
Fate/Grand Order公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:35
レビューを投稿する
準備中
Fate/Grand Order
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/07 18:07

イベント

「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 スマホアプリ「Fate/Grand Order」iOS / Android ※以下,FGO)のオフラインイベント「Fate/Grand Order Fes. 2025 〜10th Anniversary〜」が,2025年8月2日と3日の2日間,千葉の幕張メッセで開催された。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 「Fate/Grand Order Fes.」は,「FGO」が今年で10周年ということで,イベント内容がこれまで以上にパワーアップしており,ステージでも多くの情報が発表された。

関連記事

「FGO」10周年記念キャンペーンを開始。アンビーストの新英霊「U-オルガマリー」が参戦,2種類のデスティニーオーダー&福袋召喚を開催

「FGO」10周年記念キャンペーンを開始。アンビーストの新英霊「U-オルガマリー」が参戦,2種類のデスティニーオーダー&福袋召喚を開催

 FGO PROJECTは2025年8月3日,「Fate/Grand Order」で配信開始10周年記念キャンペーン「Fate/Grand Order 〜10th Anniversary〜」を開始した。「U-オルガマリー」のピックアップ召喚や,2種類のデスティニーオーダー召喚,クラス別/宝具効果別の「10周年記念福袋召喚」などが実施されている。

[2025/08/04 12:20]

 本稿では,多くのファンが詰めかけた会場の様子と,参加者たちが楽しんでいた各種アトラクションなどを紹介しよう。
※一部,開場前の写真を含みます

「Fate/Grand Order Fes. 2025 〜10th Anniversary〜」公式サイト


 会場に入ると,まずサーヴァントの石造風オブジェが並ぶウェルカムガーデンのエリアが待っていた。城や宮殿の庭のような作りで,開場時には公式コスプレイヤーたちのお出迎えも。イベントへの期待が高まる瞬間だ。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 ウェルカムガーデンの右手には,宝具展示エリアなどがある「メモリアルギャラリー」と,モリアーティのFGOクイズや英霊召喚フォトスタジオなどのアトラクションを楽しめる「キャッスルタウン・カルデア」が用意されていた。

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 メモリアルギャラリーには,新規宝具の「希望築く人理の盾」も展示。さらに,声優の島﨑信長さんがステージイベントなどで着用した衣装も飾られていた。

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 メモリアルギャラリーの隣には「Grand STAGE」エリアが。メインステージであるここでは,スタッフトークやライブ,カルデア放送局などが行われていた

 ウェルカムガーデンを左に抜けると,シャンブル・エトワレ(Live2D)を体験できた「アヴァロンズ・シャトー」と,道満呪符飛ばしや移動聖杯を捕獲せよ!といったアトラクションをプレイできた「ミステリアス・フォレスト」があった。

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 シャンブル・エトワレ(Live2D)は,サーヴァントと2人きりの時間を,Live2Dとバイノーラルのフルボイスで楽しめるもの。洋館を模したエリア内にはスタンディも展示されており,撮影に勤しむ参加者も多く見られた。

画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

キャッスルタウン・カルデアやミステリアス・フォレストにあるアトラクションは,参加することでステッカーなどのノベルティをもらえた
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 幕張メッセの「やすらぎのモール」を挟んだ隣のホールには,コロシアムステージや剣闘士認定試験のコーナーがある「コロシアム・マウンテン」や,物販,飲食のエリアが用意されていた。

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 コロシアムステージはサブステージ扱いなのだが結構広め。キャストによるトークやTVシリーズ第2話の先行上映会などが実施されていた。

画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 こちらのエリアには,ANIPLEXやグッドスマイルカンパニー,バンダイ,BANDAI SPIRITSなおが出展している「Fate Project AREA」も。フィギュアなどの新作商品を見られた。

画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が

 会場内に飾られたスタンディーを巡るスタンプラリーや,これまた人気の令呪シール体験などもあり,参加者たちた思い思いにイベントを楽しんでいた様子。なおステージイベントは,公式YouTubeチャンネルなどでアーカイブが配信されている。イベントの特設サイトの「STAGE」から視聴へと進めるので,気になる人は要チェックだ。

画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が
画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が 画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が


「Fate/Grand Order Fes. 2025 〜10th Anniversary〜」公式サイト


「Fate/Grand Order」公式サイト

「Fate/Grand Order」ダウンロードページ

「Fate/Grand Order」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    Fate/Grand Order

  • 関連タイトル:

    Fate/Grand Order

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月06日〜08月07日