
ニュース
無料で遊べる本格派RTS「Stormgate」,正式リリース。12のミッションで構成される「Full Ashes of Earth」キャンペーン第1章を実装
![]() |
Steam「Stormgate」
「Stormgate」は,22世紀の地球を舞台に,ロボットを駆使する地球軍「Vanguard」,破壊力のある魔軍である「Infernal Host」,そして高度なテクノロジーを持つ天使の「Celestial Armada」という勢力が,三つ巴の戦いを繰り広げるRTSだ。
1対1のPvP,3対3のPvP,そして3人のプレイヤーがAI相手に戦うCo-opのマルチプレイモードを基本とし,正式リリースにあわせて,12のミッションで構成されるシングルプレイキャンペーン「Full Ashes of Earth」の第1章が実装された。
![]() |
![]() |
Full Ashes of Earthのテストも早期アクセス期間中に行われてきたが,ミッションデザインやオーディオなどを一新させているという。
Vanguard勢力でプレイし,巨大宇宙船「Rapter I」をハブとして主人公がNPCたちと会話を進めていくことで,必要なアップグレードのヒントを得られるようだ。
このキャンペーンは,4つのチャプターからなり,残りの3つは後日有料で公開されるという。
「Stormgate」の開発を行うFrost Giant Studiosは,Blizzard Entertainment時代に「Starcraft」や「WarCraft」といった人気RTSシリーズを手掛けてきたベテラン開発者たちが起業したスタジオだ。それだけに,「Stormgate」のゲームプレイやアートスタイルからも精神的後継作品的な雰囲気を十分に感じられる。
![]() |
![]() |
「Stormgate」に関するロードマップも公開されており,今後はマップエディタやCo-opモードの改良なども行われていくとのこと。日本語はサポートされていないものの無料でプレイできるので,気になる人は遊んでみるといいだろう。
![]() |
「Stormgate」公式サイト
- 関連タイトル:
Stormgate
- この記事のURL: