パッケージ
Esophaguys公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

  • 概要
  • ニュース(1)
  • 特集(0)
  • レビュー(0)
  • 登録・体験(0)
  • 動画・画像(0)
  • 読者レビュー(0)

Esophaguys

Esophaguys
公式サイト https://www.esophaguys.com/
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/esophaguys/9p6901pzxc0t
発売元・開発元
発売日 2025/08/01
価格 1750円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

PC版 Esophaguys
PS5版 Esophaguys
Nintendo Switch版 Esophaguys
PS4版 Esophaguys
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
Esophaguys
Esophaguys
Esophaguys
Esophaguys
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

あなたはエソファガイズ、首が伸びるお年寄りたち!1〜4人の協力、対戦、ソロモードで、首を伸ばし、噛みつき、ぶら下がりながら、喉からの大混乱を楽しもう。各モードを進めて、失われた仲間たちと再会しよう!

協力モード(2〜4人):
一緒に首を伸ばし、噛みつき、ぶら下がりながら、パズルを解き、ディアスポラとなったあなたたちの民族の忘れられた記念碑を再起動するために冒険します。

ミニゲームモード(2〜4人):
チームスポーツ、バトルロイヤルアリーナ、トラバーサルチャレンジで、誰が一番大きな喉を持っているか、首を競い合いましょう。

ストーリーモード(1〜4人):
感動的なナレーションと共に、過去を理解し未来を形作るための神話的な旅に出発します。あなたは首の本当の本質を見つけ出せるでしょうか?

マゾヒストモード(1〜4人):
土地なし。チェックポイントなし。あるのは首だけ。スピードランに最適な地獄のような雰囲気の中で、過酷なチャレンジに挑戦しましょう。

ハブワールド進行:
各モードを進めながら、あなたたちの民族の古代の記念碑を再建し、失われた長い首の仲間たちの衣装を再会・アンロックしましょう。

ビヨーンと響く音色とお年寄りのうめき声:
独自のサウンドスケープに没頭しよう。人類最古の楽器の一つ、口琴(※訳注:日本語では「口琴」「ムックリ」「ジューズハープ」など呼ばれます)に捧げられた初のビデオゲームサウンドトラック。世界各地の伝統的な音色と大胆な実験的サウンドが融合。アメリカ、オーストリア、イギリス諸島、インド、ノルウェー、キルギス、ヤクーチアのクラシックな響きが、あなたの耳を喉元からくすぐります。4000以上の口から生まれた効果音も収録。あなたの蝸牛を究極にくすぐる準備を!
最新記事(全1件)

「センス・オブ・ワンダー ナイト 2024」,最高賞受賞作品は「Esophaguys」。首が伸びるお爺さんたちが登場するパーティーゲーム[TGS2024]

「センス・オブ・ワンダー ナイト 2024」,最高賞受賞作品は「Esophaguys」。首が伸びるお爺さんたちが登場するパーティーゲーム[TGS2024]

 CESAは本日(2024年9月28日),インディーゲーム開発者によるピッチコンテスト「センス・オブ・ワンダー ナイト 2024」を開催し,受賞者を決定した。最高賞にあたる「Audience Award Grand Prix」は,首が伸びるお爺さんのキャラクターがユニークな「Esophaguys」が獲得した。

[2024/09/28 15:10]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月06日〜08月07日