パッケージ
Yield! Fall of Rome
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Yield! Fall of Rome

Yield! Fall of Rome
公式サイト
発売元・開発元
発売日 2025/08/11
価格 2800円(税込)
2025年1月21日に早期アクセスを開始
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全008枚)
Yield! Fall of Rome
Yield! Fall of Rome
Yield! Fall of Rome
Yield! Fall of Rome
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

西暦401年、春が訪れ、太陽はゆっくりと沈んでいく。ライン川のほとりの平凡な夜が、一転して世界最古の帝国の終焉を告げる幕開けとなる!

『Yield! Fall of Rome』はターン制の4Xストラテジーゲーム。ローマ帝国の滅亡が迫る時代を舞台に、テンポの速い戦術的ゲームプレイが楽しめる。領土を征服し、支配地域を拡大し、古代ローマ最後の日々を彩るドラマに没入せよ。

自らの帝国を築き上げ、歴史を塗り替えろ!
かつての栄華を誇ったローマ帝国は、広大な領土の支配に苦慮している。運命を切り拓き、未来をつかめるかどうかは君の手にかかっている!

・8つのプレイアブル勢力のいずれかを指揮 ? それぞれが独自のユニット、建造物、強みと弱みを持っている。
・勢力ごとの個別キャンペーン ? 複数のミッションを通じて長期目標を達成しよう。
・選んだ政策によって、勢力の社会が発展 ? ローマ文化を取り入れるか?それとも伝統を守り抜くか?

戦略を練り、征服し、勝利を手にしろ!
君の戦略的選択が運命を決める。あらゆる一手、あらゆる選択が歴史を変えることになる。賢く選べば、勝利が待っているだろう。君の帝国は繁栄するのか?それとも古代の遺跡のように崩れ去るのか?

・集中的4X体験 ? 探索、拡大、搾取、殲滅。
・戦術に重きを置いたゲームプレイ ? 対戦相手を出し抜こう。試合は長時間かからない。
・マップ上のローマ勢力にどう立ち向かうかを決め、競争相手に戦術で勝利 ? 交易を選ぶか?それとも征服を選ぶか?
・さまざまな目標を達成してクラウンを獲得 ? 設定された数のクラウンに最初に達したプレイヤーが試合に勝利する!

新鮮な征服のスリルが君を待っている!
領土を征服し、支配地域を拡大し、古代ローマのドラマに没入せよ。領土を征服し、支配地域を拡大し、古代ローマ最後の日々を彩るドラマに没入せよ。大局に注力するのか?それとも個々の戦闘に集中するのか? ? 各ミッションが新たな物語であり、各キャンペーンが新たな叙事詩となる。

・キャンペーン:幅広い目標が登場するソロチャレンジの数々。
・マルチプレイ:ランク戦および非ランク戦で他のプレイヤーと競い合え。
・シーズン:リーダーボードのトップを目指し、さらに動的に生成されるキャンペーンにも挑戦しよう。
・カスタムゲーム:自分好みにゲームを調整 ? 勝利条件の重要度を変更でき、一部を完全に無効にすることも可能。ローマ帝国の勢力は、弱くすることも強くすることもできる。そしてマップのサイズを小さいものから壮大なものまで好きなように選び、さらに定番の境界線マップか円筒型のマップかを決定しよう。
・時間がない?クラウド経由でプレイして、各プレイヤーに最大24時間までターンを取る時間を与えよう。
最新記事(全6件)

ストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」,正式版を8月11日にリリース。新たなゲームモード実装やマルチプレイヤーの強化を図る

ストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」,正式版を8月11日にリリース。新たなゲームモード実装やマルチプレイヤーの強化を図る

 Daedalic Entertainmentは本日(2025年8月7日),新作ストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」正式版「1.0」を8月11日にリリースすると発表した。正式版では,各勢力のリーダーに固有のスキルと戦略的特性を追加する「キングスアップデート」や,新たなゲームモードの実装などが行われる。

[2025/08/07 12:03]

4Xストラテジー「Yield! Fall of Rome」,新ゲームモード「神々の挑戦」を追加。10種類のシナリオで,プレイヤーの戦略的なスキルが試される

4Xストラテジー「Yield! Fall of Rome」,新ゲームモード「神々の挑戦」を追加。10種類のシナリオで,プレイヤーの戦略的なスキルが試される

 Daedalic Entertainmentは2025年4月15日,PCゲーム「Yield! Fall of Rome」に新ゲームモード「神々の挑戦」を追加した。本作は,同社が1月21日からアーリーアクセス版を配信中の4Xストラテジーゲームだ。神々の挑戦では,独特なルールを用いた10種類のシナリオに挑戦できる。

[2025/04/16 14:15]

10本以上の作品を収録した「ストーリーテラーバンドル」も登場。Daedalic EntertainmentのパブリッシャーセールがSteamで開催

10本以上の作品を収録した「ストーリーテラーバンドル」も登場。Daedalic EntertainmentのパブリッシャーセールがSteamで開催

 Daedalic Entertainmentは2025年1月20日,Steamで配信中のPC向けタイトルを対象にした「Daedalic パブリッシャーセール」を開始した。今回のセールでは,本日発売の「Yield! Fall of Rome」や「Hidden Deep」「New Cycle」など,多彩なジャンルのタイトルが最大90%オフで購入可能だ。

[2025/01/21 14:49]

新作4Xストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」,早期アクセス版をSteamでリリース。ローマ帝国末期が舞台となる,重厚な戦略シム

新作4Xストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」,早期アクセス版をSteamでリリース。ローマ帝国末期が舞台となる,重厚な戦略シム

 Daedalic Entertainmentは本日(2025年1月21日),PC用ゲーム「Yield! Fall of Rome」早期アクセス版をSteamでリリースした。価格は2800円で,2月4日までは10%オフで購入できる。本作は,ローマ帝国の末期を舞台にしたターン制の4X(探検,拡張,開発,殲滅)ストラテジーゲームだ。

[2025/01/21 11:54]

4Xストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」解説トレイラーを公開。ライバルと領土を奪い合うキャンペーンモードの情報を収録

4Xストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」解説トレイラーを公開。ライバルと領土を奪い合うキャンペーンモードの情報を収録

 Daedalic Entertainmentは本日,同社が1月21日に早期アクセス開始を予定している「Yield! Fall of Rome」解説トレイラーを公開した。本作は,ローマ帝国の末期を舞台にしたターン制の4Xストラテジーゲームだ。映像では,キャンペーンモードやマルチプレイの情報が収録されている。

[2025/01/17 14:19]

蛮族を率いてローマ帝国を倒せ! 4Xストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」,アーリーアクセス版を2025年1月20日に配信

蛮族を率いてローマ帝国を倒せ! 4Xストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」,アーリーアクセス版を2025年1月20日に配信

 Daedalic Entertainmentは本日(2024年12月18日),PC向けストラテジー「Yield! Fall of Rome」のアーリーアクセス版を,2025年1月20日にSteamでリリースすると発表した。本作は,ローマ帝国の末期を舞台にした,ターン制の4X(探検,拡張,開発,殲滅)ストラテジーゲームだ。

[2024/12/18 14:28]

全ての記事を表示する

動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月07日〜08月08日