パッケージ
異世界冒険者ギルド公式サイトへ
  • 発売日:2025/12月中
  • 価格:未定
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/17 15:32

プレイレポート

シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

 韓国・釜山で開催中のインディーゲームイベント「Busan Indie Connect Festival 2025」BIC 2025)に出展されていた「異世界冒険者ギルド」を紹介しよう。PC(Steam)向けに2025年12月の発売が予定されている本作は,Beard Bearを立ち上げたKim Hwiwoon氏が1人で開発する斜め見下ろし視点のシミュレーションRPGだ。日本語にも対応する。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

 プレイヤーはギルドマスターのおじさんとなり,異世界に召喚された美少女冒険者たちから3人パーティを編成して依頼をこなしていく。メンバーは手動でも選択できるが,ランダム選択にすることでボーナスが得られる。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

 バトルは昔ながらのシミュレーションRPGで,マス目状のフィールドでユニットを動かし,ターン制で戦いを進めていく形式だ。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

 本作の特徴は,成長システムにある。キャラクターがレベルアップするとランダムな強化オプションが選択肢として提示されるという,最近のローグライクゲームで見られる要素を取り入れている。そのため,同じキャラクターでも多様な育成が楽しめそうだ。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

 また,新たな冒険者がギルドに加わる際は,個別の召喚演出を楽しむことができ,キャラクターの魅力を引き立たせている。正式リリース時には全部で16人のキャラクターが登場し,それぞれにストーリーが用意される。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

 イベント会場では,制作者のKim氏に話を聞くことができたので,その模様をお伝えしよう。


4Gamer
 Beard Bearは何人で制作していますか。

Kim Hwiwoon氏(以下,Kim氏)
 全部1人でやっています。

4Gamer
 デモ版をプレイしましたが,しっかりした作品だったので,1人で作っていたとは驚きです。
 日本語テキストのクオリティも高かったですが,ローカライズは外部の会社に依頼したんですか。

Kim氏
 AIを使って1人でローカライズしました。そのため,ローカライズのクオリティは不安でしたが,そのようなフィードバックをもらえて嬉しいです。

4Gamer
 全然違和感ありませんでした。ゲームを制作するのは何作目ですか。

Kim氏
 以前はゲーム会社で働いていましたが,1人で制作するのは今回が初めてです。独立して,このゲームの開発に取り組んでいます。

4Gamer
 開発期間はどのくらいでしょうか。

Kim氏
 これまでに約1年,開発を続けて,今年の12月にリリース予定です。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

4Gamer
 異世界とタイトルに入っていますが,いわゆる「異世界もの」で影響を受けた作品はありますか。

Kim氏
 1つに絞るのは難しいですが,いろいろな作品に接しているうち,なじみのあるコンセプトになりました。

4Gamer
 韓国でも「異世界もの」は,ジャンルとして定着しているんですか。

Kim氏
 私見では,まず日本で流行して,それが韓国に伝わってきたと思います。

4Gamer
 では,シミュレーションRPGというジャンルについてはどうですか。日本では「ファイアーエムブレム」シリーズが代表的ですが,韓国ではどうでしょうか。
 
Kim氏
 私は「ファーランドサーガ」シリーズから影響を受けました。

4Gamer
 「異世界冒険者ギルド」で,とくにこだわった要素はありますか。

Kim氏
 キャラクターごとにストーリーを用意したので,それをうまく表現し,キャラクターへの愛情を持ってもらえるようにしたいです。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

4Gamer
 今後のアップデートでは,何を追加する予定でしょうか。

Kim氏
 ボス戦がまだできていないので,リリース前にストーリーラインを拡張し,あわせてボス戦も実装する予定です。

4Gamer
 クリアするのに何時間ぐらいのゲームになりそうですか。

Kim氏
 10時間を目安としていますが,リプレイ性を高めて,無限に遊べるゲームにしたいです。

4Gamer
 日本の読者に向けて,メッセージがあればお願いします。

Kim氏
 興味を持っていただき,ありがとうございます。キャラクターを愛してもらえると嬉しいです。
 Steamでデモ版を公開しているので,ぜひプレイしてください。ユーザーレビューを参考に,より良いゲームになるよう改善していきたいと思っています。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

4Gamer「BIC2025」記事一覧

「BIC2025」公式サイト

  • 関連タイトル:

    異世界冒険者ギルド

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月16日〜08月17日