お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

MMO

このページの最終更新日:2025/08/06 20:06

Massively Multiplayer Onlineの頭文字で「MMO」と呼ばれるものは,主に大人数が一度に同じサーバーにログインして,同じ空間を共有して遊ぶタイプのオンラインゲームに付けられる分類上の名称です。何人からがMMOなのか,という確固たる定義はありませんが,主に数百人〜数千人がその一つの目安とされています。よって,「ディアブロ」や「モンスターハンターフロンティア オンライン」などはMMOではなく,分類上は「MO」(Multiplayer Online)と呼ばれます。


  • この記事のURL:

「Destiny 2」毎年恒例イベント「夏季の宴」を8月20日まで開催。ソーラーエネルギーにインスパイアされた限定の戦闘条件が登場

「Destiny 2」毎年恒例イベント「夏季の宴」を8月20日まで開催。ソーラーエネルギーにインスパイアされた限定の戦闘条件が登場

 Bungieは本日(2025年8月6日),「Destiny 2」の毎年恒例イベント「夏季の宴」を8月20日まで開催すると発表した。イベント期間中は,夏季テーマのエンブレムやゴーストシェル,ホロフォイル武器などの報酬をイベントホームの挑戦から獲得可能だ。

[2025/08/06 20:06]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」DMM日本語版,ベースゲームを無料体験可能なトライアルを開始。育成したキャラは製品版に引き継ぎ可能

「エルダー・スクロールズ・オンライン」DMM日本語版,ベースゲームを無料体験可能なトライアルを開始。育成したキャラは製品版に引き継ぎ可能

 EXNOAが運営するDMM GAMESは本日(2025年8月6日),MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」DMM日本語版「無料トライアルイベント」を開始した。終了日時は8月13日10:59の予定。これは,レベル制限なしでベースゲームを体験できるというもの。育成したキャラは製品版への引き継ぎも可能だ。

[2025/08/06 20:00]

「FINAL FANTASY XIV」シーズナルイベント「紅蓮祭」を8月13日から開催。イベント報酬はラッシュガードやハーフタイツなど

「FINAL FANTASY XIV」シーズナルイベント「紅蓮祭」を8月13日から開催。イベント報酬はラッシュガードやハーフタイツなど

 スクウェア・エニックスは本日(2025年8月6日),「FINAL FANTASY XIV」にて「紅蓮祭」を2025年8月13日17:00頃から8月26日23:59まで開催すると発表した。イベント報酬はラッシュガードやハーフタイツなど。

[2025/08/06 19:11]

「PSO2 ニュージェネシス」,東方Projectとのコラボを開始。ゆっくり霊夢&魔理沙も登場。期間は9月3日まで

「PSO2 ニュージェネシス」,東方Projectとのコラボを開始。ゆっくり霊夢&魔理沙も登場。期間は9月3日まで

 セガは本日(2025年8月6日),オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス」(PC / Nintendo Switch / PS4)で,「東方Project」とのコラボを開始した。コラボ期間は9月3日まで。博麗霊夢,霧雨魔理沙,フランドール・スカーレットになりきれるスキンに加え,「ゆっくり霊夢&魔理沙」のマグデバイスなども登場する。

[2025/08/06 18:22]

「リネージュ2M」大型アップデート「ONE AND ONLY」を8月20日に実装。マスターダンジョン「天空の島群島」のリニューアルを本日実施

「リネージュ2M」大型アップデート「ONE AND ONLY」を8月20日に実装。マスターダンジョン「天空の島群島」のリニューアルを本日実施

 NCSOFTは本日,オープンワールドRPG「リネージュ2M」の大型アップデート「ONE AND ONLY」を8月20日に実施すると発表し,特設サイトを公開した。また,本日のアップデートで血盟亀裂「ボス争奪戦」やノーマルダンジョン「破壊された城砦」「激戦の島」にレベル70区域が実装されている。

[2025/08/06 13:29]

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年内に日本で正式リリース決定。「BLUE PROTOCOL」と同じ世界観を共有したアニメ調MMORPG

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年内に日本で正式リリース決定。「BLUE PROTOCOL」と同じ世界観を共有したアニメ調MMORPG

 X.D.は本日(2025年8月6日),アニメ調MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」2025年内に日本で正式リリースすると発表した。バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコスタジオの共同プロジェクト「PROJECT SKY BLUE」をベースにした作品だ。

[2025/08/06 12:50]

「ファイナルファンタジーXIV」,最新パッチ7.3「明日への道標」をリリース。エコーズ オブ ヴァナ・ディール第2弾やチャットバブルなどが登場

「ファイナルファンタジーXIV」,最新パッチ7.3「明日への道標」をリリース。エコーズ オブ ヴァナ・ディール第2弾やチャットバブルなどが登場

 スクウェア・エニックスは本日(2025年8月5日),「ファイナルファンタジーXIV」(PC / Mac / PS5 / Xbox Series X|S / PS4)の最新パッチ7.3「明日への道標」を配信した。拡張パッケージ「黄金のレガシー」から続くメインクエストの物語がクライマックスを迎えるほか,数々の新要素が実装される。

[2025/08/05 19:56]

「The Tower of AION」,新クラス「ルミネス ウイング」やリニューアルされる「ティアマランタ」などの追加情報を8月8日の生番組で公開

「The Tower of AION」,新クラス「ルミネス ウイング」やリニューアルされる「ティアマランタ」などの追加情報を8月8日の生番組で公開

 エヌシージャパンは本日(2025年8月5日),MMORPG「The Tower of AION」で実施予定の大規模リニューアルを紹介する生番組「08.20 リニューアル記念スペシャル生放送」を8月8日19:00に配信する。新クラス「ルミネス ウイング」や,リニューアルされる「ティアマランタ」などの追加情報を発表予定だ。

[2025/08/05 17:52]

「Ragnarok Online 3」,アジア地域での事前登録受付を公式サイトで開始。日本は対象外

「Ragnarok Online 3」,アジア地域での事前登録受付を公式サイトで開始。日本は対象外

 GRAVITYは本日(2025年8月5日),新作MMORPG「Ragnarok Online 3」事前登録開始をアナウンスした。公式サイトにて受け付けており,ニュースレターにも登録可能だ。公式Discordには,本作のプロデューサー・Yu氏とアートディレクターのMoon氏が参加しており,それぞれコメントを掲載している。

[2025/08/05 14:18]

「グラナド・エスパダM」,新フィールド「ジャケン」を実装するアップデートを8月12日に実施。「Tree of Savior」とのコラボも明らかに

「グラナド・エスパダM」,新フィールド「ジャケン」を実装するアップデートを8月12日に実施。「Tree of Savior」とのコラボも明らかに

 ハンビットソフトは本日(2025年8月5日),同社が運営するMMORPG「グラナド・エスパダM」で,新たなフィールド「ジャケン」を追加する大型アップデートを8月12日に行うと発表した。さらに,同日には「Tree of Savior」とのコラボも始動し,死を司る魔神「ギルティネ」が参戦する。

[2025/08/05 14:00]

ちゃんとDestinyだ! Bungieがライセンスアウト,NetEaseが手がける,スマホ向けSF FPS「Destiny: Rising」を試遊[CJ2025]

ちゃんとDestinyだ! Bungieがライセンスアウト,NetEaseが手がける,スマホ向けSF FPS「Destiny: Rising」を試遊[CJ2025]

 中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,NetEase Gamesの新作スマホゲーム「Destiny: Rising」をプレイした。本作はBungieの人気タイトル「Destiny」のライセンス許諾を受けた,シリーズ初のモバイルゲームとなる。

[2025/08/02 15:10]

[プレイレポ]「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”を一足先にチェック。一新されたバンガロールはかなり物騒な予感

[プレイレポ]「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”を一足先にチェック。一新されたバンガロールはかなり物騒な予感

 「Apex Legends」の新シーズン“ショーダウン”が2025年8月6日に配信される。今回は配信に先立って,実際にプレイする機会を得られたので,その内容を紹介しよう。目玉となる新モードのワイルドカードはプレイできなかったが,各レジェンドの変更点などをチェックしてきた。

[2025/08/01 19:32]

「ロードナイン」の正式サービスが本日スタート。全54種のアビリティによる,柔軟なカスタマイズ要素が特徴の新作MMORPG

「ロードナイン」の正式サービスが本日スタート。全54種のアビリティによる,柔軟なカスタマイズ要素が特徴の新作MMORPG

 スマイルゲートは本日(2025年7月31日),新作MMORPG「ロードナイン」正式サービスを,日本含むアジア9つの地域で開始した。本作は,全54種のアビリティを組み合わせることで,さまざまな職業の能力を活性化させられる「アビリティシステム」が特徴の作品だ。

[2025/07/31 20:40]

カスタマイズ要素が豊富すぎる! 新作「ロードナイン」は,育成の沼にハマってしまうMMORPGだ【PR】

カスタマイズ要素が豊富すぎる! 新作「ロードナイン」は,育成の沼にハマってしまうMMORPGだ【PR】

 スマイルゲートが7月31日にリリースした,新作「ロードナイン」は,これまでのMMORPGの中でもカスタマイズ要素がかなり豊富な作品だ。プレイヤー自身が武器の組み合わせや,独自のシステムで職業を決めていくなど,自由度の高さから生まれる本作の魅力をレポートしよう。

[2025/07/31 20:00]

[インタビュー]「FFXIV」の最新アップデートに見る変化と進化。パッチ7.3“明日への道標”について吉田直樹氏に聞く

[インタビュー]「FFXIV」の最新アップデートに見る変化と進化。パッチ7.3“明日への道標”について吉田直樹氏に聞く

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,8月5日に最新パッチ7.3「明日への道標」の実装が予定されている。「黄金のレガシー」が一区切りを迎えるメインクエストや,エコーズ オブ ヴァナ・ディール第2弾について,プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏に聞いたので,その模様をお届けしよう。

[2025/07/31 17:00]

新作MMORPG「Ragnarok Online 3」,初のフルゲームプレイトレイラーを公開。長寿MMOPRG「ラグナロクオンライン」の正当続編

新作MMORPG「Ragnarok Online 3」,初のフルゲームプレイトレイラーを公開。長寿MMOPRG「ラグナロクオンライン」の正当続編

 GRAVITYは本日(2025年7月31日),新作MMORPG「Ragnarok Online 3」ゲームプレイトレイラーを公開した。2002年から続く長寿MMOPRG「ラグナロクオンライン」シリーズの新たなナンバリングタイトルだ。露天や,各ジョブのアクションシーン,10人ダンジョン,ギルドの大規模バトルなどを確認できる。

[2025/07/31 16:04]

「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”は,ハイテンポな新モードに大きな変更点も。今後の方針も示された開発者セッションをレポート

「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”は,ハイテンポな新モードに大きな変更点も。今後の方針も示された開発者セッションをレポート

 Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第26シーズン“ショーダウン”(原題: Showdown)の情報が明らかになった。新モード「ワイルドカード」の実装に加え,ランクマッチの大幅な仕様変更が行われるという。

[2025/07/31 14:38]

「Apex Legends」新常設モード「ワイルドカード」は8月6日に実装。新シーズン「ショーダウン」の最新トレイラーを公開

「Apex Legends」新常設モード「ワイルドカード」は8月6日に実装。新シーズン「ショーダウン」の最新トレイラーを公開

 Electronic Artsは本日,同社がサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」で,8月6日に始まる新シーズン「ショーダウン」の最新トレイラーを公開した。8月6日に開幕する新シーズンでは,新常設モード「ワイルドカード」やエリート武器「RE-45」など,新要素が多数追加される。

[2025/07/31 10:39]

F1ドライバーの角田裕毅選手が参加する「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」,9月26日にTGS 2025内で開催

F1ドライバーの角田裕毅選手が参加する「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」,9月26日にTGS 2025内で開催

 レッドブル・ジャパンは本日(2025年7月30日),同社がプラチナスポンサーを務める「東京ゲームショウ2025」内で,「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」を9月26日14:30より開催すると発表した。これは,F1ドライバーの角田裕毅選手がRed Bullプレイヤーたちとチームを組んで,「Apex Legends」の特別マッチを行うというものだ。

[2025/07/30 19:41]

ダークファンタジーMMORPG「レイヴン2」,最大100回分の召喚チケットを受け取れる「100回召喚特別ログイン」を含むアップデートを実施

ダークファンタジーMMORPG「レイヴン2」,最大100回分の召喚チケットを受け取れる「100回召喚特別ログイン」を含むアップデートを実施

 Netmarbleは本日,「レイヴン2」アップデートを実施した。8月27日まで開催されるイベント「100回召喚特別ログイン」では,初回のログインで「英雄聖衣(1)召喚スクロール」を獲得でき,7日間ゲームにログインすることで最大100回分の召喚チケットを受け取れる。

[2025/07/30 19:40]

「NGS ver.2」,期間限定イベント「グレト・ラッピー in オルタレルム」を開催

「NGS ver.2」,期間限定イベント「グレト・ラッピー in オルタレルム」を開催 [2025/07/30 18:49]

「NGS ver.2」,「アトリエ」シリーズコラボ第3弾で「ユミア」たちとコラボ。開催は9月を予定

「NGS ver.2」,「アトリエ」シリーズコラボ第3弾で「ユミア」たちとコラボ。開催は9月を予定 [2025/07/30 18:37]

硬派なアクションが魅力の新作MMORPG「Chrono Odyssey」,戦闘面などを大幅に改善予定。6月に開催したCBTでの意見に対する改善方針を発表

硬派なアクションが魅力の新作MMORPG「Chrono Odyssey」,戦闘面などを大幅に改善予定。6月に開催したCBTでの意見に対する改善方針を発表

 Kakao Gamesは本日(2025年7月30日),Chrono Studioが開発を進める「Chrono Odyssey」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)について,6月に開催したクローズドβテストにおけるプレイヤーからのフィードバックを受け止め,改善の方針を共有する開発者ノートを投稿した。戦闘面を含む大幅な改善を予定している。

[2025/07/30 13:20]

吸血鬼がテーマのスマホ&PC対応MMORPG「VAMPIR」,正式サービスを8月26日に韓国で開始

吸血鬼がテーマのスマホ&PC対応MMORPG「VAMPIR」,正式サービスを8月26日に韓国で開始

 Netmarbleは2025年7月29日,新作MMORPG「VAMPIR」のオンラインショーケースを実施し,正式サービスを8月26日に韓国で開始すると発表した。今回のイベントでは,ローンチ日に加えて,「ビジュアル」「進行と競争」「運営戦略」という3つの面でイノベーションを追求することも明らかにされた。

[2025/07/30 12:38]

正統続編として生まれ変わった「グラナド・エスパダM」がサービス中! おなじみの3MCCシステムはそのままに,快適なプレイが楽しめる【PR】

正統続編として生まれ変わった「グラナド・エスパダM」がサービス中! おなじみの3MCCシステムはそのままに,快適なプレイが楽しめる【PR】

 PC向けMMORPG「グラナド・エスパダ」を原作として,繊細かつ華麗なグラフィックスで世界を描く最新作「グラナド・エスパダM」の正式サービスが,7月22日に始まった。ただ移植されたというわけではなく,さまざまな調整が行われ,より快適にプレイできる作品へと生まれ変わっている。

[2025/07/30 12:00]

「NGS ver.2」,8月のアップデート情報などを発表する公式番組を7月29日21:00より開始

「NGS ver.2」,8月のアップデート情報などを発表する公式番組を7月29日21:00より開始 [2025/07/29 12:10]

新ディープダンジョン“ピルグリム・トラバース”の詳細が公開された「第88回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の内容をお届けしよう

新ディープダンジョン“ピルグリム・トラバース”の詳細が公開された「第88回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の内容をお届けしよう

 スクウェア・エニックスは7月24日,同社が開発/運営するMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第88回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,パッチ7.3「明日への道標」を8月5日に実装すると発表した。実機をまじえてコンテンツが紹介された,配信の模様をレポートしよう。

[2025/07/28 13:15]

MMORPG「ロードナイン」,事前ダウンロードを7月29日に開始。ローンチ前日となる7月30日にはリリース直前生放送の実施も決定

MMORPG「ロードナイン」,事前ダウンロードを7月29日に開始。ローンチ前日となる7月30日にはリリース直前生放送の実施も決定

 スマイルゲートは本日(2025年7月25日),MMORPG「ロードナイン」事前ダウンロードを7月29日に開始すると発表した。PC版はSTOVEから,スマホ版は各アプリストアからダウンロード可能だ。また,サービス開始前日の7月30日には,リリース直前生放送がゲーム公式YouTubeチャンネルで実施される。

[2025/07/25 19:41]

「FFXIV」のオフィシャルバンド「THE PRIMALS」ライブツアー「THE PRIMALS Dark Decades Tour」が開幕! 横浜公演をレポートしよう

「FFXIV」のオフィシャルバンド「THE PRIMALS」ライブツアー「THE PRIMALS Dark Decades Tour」が開幕! 横浜公演をレポートしよう

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のオフィシャルバンド「THE PRIMALS」のライブハウスツアー「THE PRIMALS Dark Decades Tour」が,7月23日にスタートした。全国6か所と台北,9月には日本武道館での公演が決まっている本ツアーだが,ここではKT Zepp Yokohamaで開催されたライブの模様をお届けしよう。

[2025/07/25 17:15]

「『NGS』納涼!ゲーム実況生放送 2025夏!!」,7月25日22:00より配信

「『NGS』納涼!ゲーム実況生放送 2025夏!!」,7月25日22:00より配信 [2025/07/25 12:42]

「ファイナルファンタジーXIV」の最新パッチ7.3「明日への道標」は8月5日に実装

「ファイナルファンタジーXIV」の最新パッチ7.3「明日への道標」は8月5日に実装

 スクウェア・エニックスは本日(7月24日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第88回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,最新パッチ7.3「明日への道標(THE PROMISE OF TOMORROW)」を8月5日に実装すると発表した。

[2025/07/24 19:29]

NEXUS,MMORPG「Project N」を開発中のPolestar Gamesに投資。ブロックチェーンゲームプラットフォーム「CROSS」でのリリースに向けて

NEXUS,MMORPG「Project N」を開発中のPolestar Gamesに投資。ブロックチェーンゲームプラットフォーム「CROSS」でのリリースに向けて

 NEXUSは2025年7月23日,MMORPG「Project N」を開発中のPolestar Gamesに対し,戦略的投資を実施したことを発表した。両社は今後の技術協力を通じて,ブロックチェーンゲーム版「Project N」を,オープンブロックチェーンゲームプラットフォーム「CROSS」でリリースする計画を立てている。

[2025/07/24 16:09]

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,カジノを実装するシーズン4アップデートを実施。スロットに挑戦して限定マシンなどが手に入る

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,カジノを実装するシーズン4アップデートを実施。スロットに挑戦して限定マシンなどが手に入る

 3gooは本日,PS5向け「Test Drive Unlimited: Solar Crown」シーズン4アップデートを実施した。シーズン4では,セレブライフに欠かせない「カジノ」が実装され,獲得したメダルを限定マシンなどと交換できる。また,新たに5台のマシンが登場するほか,新レースモード「ストックレース」が実装された。

[2025/07/24 14:54]

「Blue Protocol: Star Resonance」,英語圏向けクローズドβテストの参加者募集を開始。β時点でアイテム課金を導入

「Blue Protocol: Star Resonance」,英語圏向けクローズドβテストの参加者募集を開始。β時点でアイテム課金を導入

 A PLUS GAMESは本日(2025年7月24日),「BLUE PROTOCOL」のIPを継承したMMORPG「Blue Protocol: Star Resonance」(PC / iOS / Android)の英語版について,クローズドβテストの参加者募集を開始した。日本は対象外で,ヨーロッパおよび北米,南米を対象に2025年内のリリースを予定している。

[2025/07/24 13:47]

冒険×育成×着せ替えが楽しめる「ラテールプラス」。スマートフォンで甦る長寿ファンタジーMMORPGの魅力を紹介【PR】

冒険×育成×着せ替えが楽しめる「ラテールプラス」。スマートフォンで甦る長寿ファンタジーMMORPGの魅力を紹介【PR】

 本日(2025年7月24日)サービスを開始したVFive Gamesの「ラテールプラス」(iOS / Android)は,多彩なクラスによるキャラクタービルドと,衣装カスタマイズが魅力のサイドスクロール型MMORPGだ。本稿では,そんな本作の諸要素を解説すると共に,その魅力を紹介していこう。

[2025/07/24 12:00]

PC&スマホ対応のMMORPG「RFオンラインネクスト」,日本版の正式サービスを2025年内に開始へ。事前登録も受付中

PC&スマホ対応のMMORPG「RFオンラインネクスト」,日本版の正式サービスを2025年内に開始へ。事前登録も受付中

 Netmarbleは2025年7月24日,「RFオンラインネクスト」日本版サービスを2025年内に開始すると発表した。本作は,過去に日本でもサービスが提供された「RF Online」の続編となるMMORPGだ。また,リリースに先がけて事前登録の受付がゲーム公式サイトならびに,App StoreとGoogle Playでスタートしている。

[2025/07/24 11:30]

「NGS ver.2」,ACスクラッチ「サマースカイシーサイド'25」が登場。夏にぴったりの水着コスチュームなどが手に入る

「NGS ver.2」,ACスクラッチ「サマースカイシーサイド'25」が登場。夏にぴったりの水着コスチュームなどが手に入る [2025/07/23 18:29]

「Lineage M」夏の恒例イベント「2025 Summer Festival in Aden」の第2弾を開始。討伐イベント「大熱戦!黄金スライムの王、現る」を開催

「Lineage M」夏の恒例イベント「2025 Summer Festival in Aden」の第2弾を開始。討伐イベント「大熱戦!黄金スライムの王、現る」を開催

 エヌシージャパンは本日,スマホ向けMMORPG「Lineage M」でアップデートを実施し,夏の恒例イベント「2025 Summer Festival in Aden」の第2弾を開始した。第2弾ではイベント「黄金のパイン祭り」や,大王黄金スライムの討伐イベント「大熱戦!黄金スライムの王、現る」などが開催されている。

[2025/07/23 13:21]

MMORPG「Drakantos」,クローズドβテストを7月25日にSteamで開始。ピクセルアートで描かれたファンタジー世界を冒険できる

MMORPG「Drakantos」,クローズドβテストを7月25日にSteamで開始。ピクセルアートで描かれたファンタジー世界を冒険できる

 Wingeon Game Studiosは2025年7月22日,PCゲーム「Drakantos」クローズドβテストを7月25日から27日まで開催すると発表した。本作は,ピクセルアートでファンタジー世界を描いた,基本プレイ無料のMMORPGだ。個性豊かな20人以上のヒーローが登場し,オープンワールドでの冒険を楽しめる。

[2025/07/23 13:09]

「グラナド・エスパダM」本日リリース。成長サポートが受けられるリリース記念イベントを実施中【PR】

「グラナド・エスパダM」本日リリース。成長サポートが受けられるリリース記念イベントを実施中【PR】

 ハンビットソフトは本日,「グラナド・エスパダM」のサービスを開始した。本作は,PC向けMMORPG「グラナド・エスパダ」のモバイル版に当たるタイトルだ。正式サービス開始を記念し,成長サポートが受けられるリリース記念イベントが実施される。

[2025/07/22 12:00]

「Warframe」の姉妹プロジェクト「Soulframe」のαテストが期間限定で参加可能に。TennoConで発表された内容をお届け

「Warframe」の姉妹プロジェクト「Soulframe」のαテストが期間限定で参加可能に。TennoConで発表された内容をお届け

 Digital Extremesは,恒例のファンイベント「TennoCon 2025」を現地時間2025年7月18日と19日にロンドンで開催した。イベントレポートについては別途掲載する予定だが,ここでは,イベントで実施された,新作タイトル「Soulframe」を紹介するステージで明らかにされた新情報をお届けしたい。

[2025/07/20 12:12]

「PUBG MOBILE」,トランスフォーマーとのコラボスキンを販売開始

[2025/07/18 16:45]

7月31日にサービス開始を控える「ロードナイン」,第2次キャラクター名先取りイベントを7月24日18:00まで開催中

7月31日にサービス開始を控える「ロードナイン」,第2次キャラクター名先取りイベントを7月24日18:00まで開催中

 スマイルゲートは,MMORPG「ロードナイン」で,第2次キャラクター名先取りイベントを本日(2025年7月18日)から7月24日18:00まで開催する。本イベントは7月11日に開始したところ,日本専用サーバーに予想を上回る申込みがあり,新たに2つのサーバーを増設し,合計8つのサーバーでキャラ名の先取りが可能になる。

[2025/07/18 14:34]

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,ガシャポン第2弾を8月第1週より順次発売。「光のマナティ」「暗黒竜」など生き物たちにフォーカス

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,ガシャポン第2弾を8月第1週より順次発売。「光のマナティ」「暗黒竜」など生き物たちにフォーカス

 thatgamecompanyは2025年7月18日,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」とバンダイ ベンダー事業部が再コラボし,「Sky 星を紡ぐ子どもたち カプセルラバーマスコット」第2弾を8月第1週より順次発売すると発表した。今回は,「光のマナティ」「暗黒竜」など,ゲーム内に登場する生き物たちにフォーカスしている。

[2025/07/18 12:24]

「Dune: Awakening」で砂漠の過酷さと水の大切さを知る【放課後れびゅあーず!】

「Dune: Awakening」で砂漠の過酷さと水の大切さを知る【放課後れびゅあーず!】

 今回の放課後れびゅあーず!ではオープンワールド型サバイバルクラフトゲーム「Dune: Awakening」を紹介。運命の子ポール・アトレイデスは生まれなかった世界線が舞台となっており,老廃物も貴重な水源というアラキスの砂漠の過酷さをうまくゲームとして表現した作品になっている。

[2025/07/18 12:00]

「Guild Wars 2」,6番目となる拡張パック「Visions of Eternity」を10月28日に欧米向けに配信

「Guild Wars 2」,6番目となる拡張パック「Visions of Eternity」を10月28日に欧米向けに配信

 NCSOFTは2025年7月16日,PC向けMMORPG「Guild Wars 2」で,6番目となる拡張パック「Visions of Eternity」を10月28日に北米,欧州でリリースすると発表した。本パックでは,「Castora」と呼ばれる島が登場するほか,エリート専門職が復活することも予告された。

[2025/07/17 12:40]

「グラナド・エスパダM」,日本版の正式サービスを7月22日に開始。原作から継承・改善する要素などをまとめたショーケース映像も公開に

「グラナド・エスパダM」,日本版の正式サービスを7月22日に開始。原作から継承・改善する要素などをまとめたショーケース映像も公開に

 ハンビットソフトは本日(2025年7月17日),日本版「グラナド・エスパダM」正式サービスを7月22日に開始することを,オンラインのショーケース映像で発表した。本作は「グラナド・エスパダ」のモバイル版にあたるタイトル。原作要素を継承しつつ,改善も図られているとのこと。

[2025/07/17 10:00]

「NGS ver.2」,期間限定クエスト「想定演習:境界を超えし双角の凶鳥」を含むアップデートを配信

「NGS ver.2」,期間限定クエスト「想定演習:境界を超えし双角の凶鳥」を含むアップデートを配信 [2025/07/16 21:57]

「マビノギ」に新規アルカナ「ブラストランサー」「セイクリッドガード」実装

[2025/07/16 21:49]

「The Tower of AION」過去最大のリニューアルを8月20日に実施。新規サーバー「X」やクラス「ルミネス ウイング」が登場

「The Tower of AION」過去最大のリニューアルを8月20日に実施。新規サーバー「X」やクラス「ルミネス ウイング」が登場

 エヌ・シー・ジャパンは本日,MMORPG「The Tower of AION」(タワー オブ アイオン)過去最大となるリニューアルを2025年8月20日に実施すると発表し,事前登録の受付を開始した。リニューアルでは,さまざまな制限が解除されたサーバーが登場するほか,新規クラス「ルミネス ウイング」が登場する。

[2025/07/16 14:26]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ